入札工事情報 入札情報

入札参加申請に関する事

令和7年度及び令和8年度 石狩湾新港管理組合建設工事等競争入札参加資格審査(定期申請)

告示文書 pdf
資格審査申請の概要 pdf
競争入札参加資格審査申請書 docx
表紙・背表紙 xlsx
※上記「資格審査申請の概要」に記載しましたとおり、当組合に提出していただく入札参加資格審査申請に関する書類については、北海道に電子申請により提出した申請関係書類一式を印刷のうえ、A4フラットファイルに編纂し、返信用封筒2通(切手貼付)を添えて、郵送にて当組合まで提出していただくこととなります。 ※「申請書付票及び業態調書」については、北海道のシステムから出力したものを提出してください。 ※北海道に電子申請にて提出した申請関係書類(各種証明書類)や「申請書付票及び業態調書」の出力画面・出力方法については、右の資料を参照願います。 pdf

令和7年度及び令和8年度 石狩湾新港管理組合建設工事等競争入札参加資格審査(随時申請)

随時申請について pdf
競争入札参加資格審査申請書 docx
表紙・背表紙 xlsx

競争入札参加資格関係事項変更届

競争入札参加資格関係事項変更届の提出について pdf
競争入札参加資格関係事項変更届 pdfdoc

令和7年度 石狩湾新港管理組合経常建設共同企業体に係る競争入札参加資格審査申請

R7 経常建設共同企業体に係る競争入札参加資格審査申請について pdf
経常建設共同企業体入札参加資格審査申請書 doc
経常建設共同企業体協定書 doc

入札情報

平成31年2月22日公告分より、閲覧室に閲覧用パソコンを準備いたしました。

閲覧用設計図書をデータでコピーを行いたい方は、CD等のディスクタイプの電子記録媒体をご準備願います。

なお、当面の間、従前通りの体制(閲覧用CD及びコピー用紙媒体)は準備しております。

紙媒体でのコピーについては、近隣のコンビニエンスストア等でコピーしていただくこととなります。

 セキュリティの関係上、USBメモリは使用出来ませんのでご留意願います。

■工事

共通様式

別記第1号様式(制限付一般競争入札参加資格審査申請書) pdfxls
別記第2号様式(類似工事施工実績調書) pdfxls
別記第3号様式(工事実績証明書) pdfxls
別記第5号様式(特定関係調書) pdfxls
建設工事競争入札心得 pdf

(乙型JV申請)

石狩湾新港管理組合経常建設共同企業体競争入札参加資格申請書(別記第2号様式) pdfxls
経常建設共同企業体協定書(乙)(別記第8号及び第9号様式) pdfdoc

■委託

現在表示する情報はありません。

■物品購入

現在表示する情報はありません。

■物品賃貸借

現在表示する情報はありません。

■売払等

現在表示する情報はありません。

■各種参考様式

各種参考様式

入札書 xlspdf
委任状 doc
委任状(複代理人) doc
年間委任状(工事請負等) doc
年間委任状(業務委託等) doc
年間委任状(物品購入等)(支店長等代理人及び復代理人用) doc
年間委任状(物品購入等)(代理人用) doc
契約履行実績証明書 xls
入札・見積合わせ辞退届 docdoc
見積心得 pdf
見積書(工事) doc
見積書(委託業務) doc

■その他

建設工事等競争入札参加資格者名簿(建設工事7種類、設計等6種類)

令和7年度及び令和8年度資格者名簿(2025.4.21現在) xls

令和6年度経常建設共同企業体(甲)資格者名簿

経常建設共同企業体資格者名簿 pdf

その他

内訳書提出入札について pdf
最新設計単価を用いた積算について pdf
監理技術者の兼任について(2025.4.24現在) pdf
現場代理人の兼任について(2025.4.24現在) pdf
※石狩湾新港管理組合の入札制度等につきましては、北海道の入札制度等を準用することを基本としておりますが、不明点等ございましたら総務部総務グループまでお問い合わせください。
※制度改正等による新制度の適用時期等につきましては、北海道と相違することがありますので、不明点等ございましたら総務部総務グループまでお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ先

石狩湾新港管理組合 総務部総務グループ 電話(0133)64-6661