TOPICSトピックス
Archive
-
石狩湾新港のトラックスケールについて
樽川埠頭のトラックスケールは、ハイキューブコンテナの重量計測が可能になりました。 型式 クボタ製 MLC-3DN~SP-150(C) 製造番号 NO.RR02-7053-0 場所 石狩湾新港樽川埠頭 公共上…..
-
港の立ち入り制限について
改正SOLAS条約(海上人命安全条約)の発効に伴い、石狩湾新港はテロ対策が義務付けられています。そのため、西埠頭、樽川埠頭、花畔埠頭、中央埠頭、東埠頭にはフェンスやゲート、監視カメラなどが設置され、関係者以外の埠頭内立ち…..
-
札幌商工会議所主催 石狩湾新港に関する説明会
3月4日(金)、札幌商工会議所の運輸・自動車部会と石狩商工会議所の主催により、「石狩湾新港の現状と物流拠点としての将来展望」に関する説明会が開催され、約120名が参加しました。 当日は、石狩湾新港管理組合より、北海道経済…..
-
石狩湾新港における洋上風力発電事業について
令和元年(2019年)12月20日 第4回石狩湾新港洋上風力発電事業検討協議会の開催について 事業予定者である合同会社グリーンパワー石狩より、風力発電施設の水域占用許可に係る適合確認審査の依頼を受け、審査方法を審議するた…..
-
港則法に基づく石狩湾新港の特定港指定
石狩湾新港において、更なる船舶交通の安全確保を目的とし、平成24年10月1日の港則法施行令改正に伴い、国土交通省海上保安庁より、港則法に基づく特定港として指定されましたのでお知らせします。 「特定港」とは、…..
-
石狩湾新港の日本海側拠点港選定
石狩湾新港管理組合は、平成23年7月に「日本海側拠港の形成へ向けた計画書」を国土交通省へ提出していたところであり、11月11日(金)に同省から、石狩湾新港がLNG機能に係る「日本海側拠点港」として選定されました。 詳細に…..
-
港内における放置等の行為を禁止する区域及び物件の指定
石狩湾新港において、放置等の行為を禁止する区域及び物件を指定しました。 石狩湾新港告示第8号 港湾法第37条の3の規定に基づき、放置等の行為を禁止する区域及び当該区域内において放置等の行為を禁止する物件を次のように指定し…..